フレッツ光ファミリープランとは
NTTが提供する光回線サービス「フレッツ光」は、高速で快適にインターネットが楽しめるサービスとして大勢の人に利用されています。
フレッツ光には、さまざまなサービスプランがありますが、中でもファミリータイプのプランは個人で気軽に光回線を利用できるプランとして人気があります。
フレッツ光ファミリータイプは、最大1Gbps、200Mbps、100Mbpsのアクセス区間を複数の顧客でシェアして利用するサービスです(実際の通信速度は利用環境によって異なります)。
速度が速いほうがより快適にインターネットを楽しむことができますが、その分月額料金も高くなるので、ライフスタイルやネットの使用状況に応じて最適なプランを選ぶことが必要です。
ただし、現在フレッツ光ネクストギガファミリー/ギガマンション・スマートタイプ」については、世界的な半導体不足の影響によって新規申し込み受付が停止されていますから注意しましょう。
いろいろなファミリープラン
また「フレッツ光ネクストギガファミリー」というプランには、スマートタイプとギガラインタイプがありますが、こちらは、どちらもデータ送受信は1Gbpsとかわらないものの、WiFiルータをセットで利用するか否かによる違いとなります。WiFiルータをお持ちでない場合には、スマートタイプを利用することで、WiFiルータを使うことができるようになります。
すでに自分でWiFiルータを所有している場合にはギガラインタイプを選ぶことでWiFiルータ使用料なしの月額料金でプランを利用することができます。
ちなみに、定額でオトク感も味わえるプランとして「フレッツ光ネクストファミリー・ハイスピードタイプ」というものもあります。こちらはデータ受信速度が最大200Mbps、データ送信速度が最大100Mbpsというもので、バランスの取れた通信速度に月額5720円(+プロバイダサービス月額利用料)という料金が魅力です。
2年単位の契約をすることで月額利用料がお得になる「にねん割」を使えば、さらにお得に利用することができます。